平成28年 募集、広報活動

トラックの日 ふれあいフェスタ 出展

佐久市の佐久平駅近くのふれあい広場にて10月9日に行われた、「トラックの日ふれあいフェスタ」において、
募集相談員東信地区協議会の売店と、自衛官募集・広報展示の出展を行いました。
今回はトラック試乗展示を広報官が担当し、自衛官募集・広報展示を募集相談員が主となって行う初めての
出展となりました。これは、自衛隊上田地域事務所の出展時における今までの後方支援の経験を信頼され、
少人数の広報官の負担を軽減するために今までより踏み込んだ形での出店・支援となりました。


「ふれあいフェスタ」開会式 ピクルス王子も参加です

 
売店には自衛隊をイメージした商品がずらりと。売り切れになるものも多数ありました。


トラック試乗はチビッ子に大人気。順番待ちの列が出来ました。

 
自衛隊の制服を着ての記念撮影や、くじを引いての自衛隊グッズプレゼントなど、お楽しみもいっぱい!

 
会場ステージでは大人気「くまモン」が!熊本復興応援に来ました。
ピクルス王子も一緒にチビッ子たちと記念撮影も。

軽井沢 イベント支援

軽井沢町にて9月4日に行われた、国交大臣G7プレイベント「エコカーフェスタin軽井沢」における
上田地域事務所出展ブースへの支援を行いました。当日はあいにくの曇り空でしたが、
休日の観光地ということもあり、たくさんの来場者がありました。会員は広報官の行う自衛官募集の
業務支援をし、また同時に出店品の説明なども行いました。


将来自衛隊に行きたいという学生に丁寧に説明する弦巻所長

 
ご来場くださった皆様へのアンケートにもたくさんの方がご協力くださいました。
ありがとうございます。


家族で来場の方も。海外での活動の説明を熱心に聞いていました。

長野地方協力本部 本部長来訪

 
我が自衛官募集相談所の立ち上げから間もないとある日、長野地方協力本部長 後藤一等陸佐が来訪され、
激励の言葉を頂きました!出迎えた鈴木募相としばし歓談され、記念撮影も。
すでに地域を担当する広報官の活動拠点の一つとして活用して頂いていますが、本部長にも直に見ていただいて
実際の活動をご覧いただいたことで、より広報官との連携が円滑に進むと思われます。

7月28・29日 2016「自衛隊体験キャンプ」in東御

本年度も東信地区協議会主催の小・中学生対象の「自衛隊体験キャンプ」が、
東御市の明神館キャンプ場にて開催されました。


2016年度 ステーション作戦支援 7月〜

本年度の学生に対する自衛官募集が本格的にスタートしています。
当募集相談所の会員も、上田地域事務所の「ステーション作戦」への支援・協力をしています。


岩村田駅にて、広報官と共に


上田駅ステーション作戦にて

臼田 小満祭 自衛隊出展支援

5月22日に、佐久市の臼田小満祭において自衛隊の広報ブースが出展され、その支援を行いました。
陸上自衛隊松本駐屯地からも車両出展があり、好天に恵まれたこともあり多数の来場を頂きました。

 
広報官とともに展示品説明


終了後、地域事務所一同と記念撮影
ホーム
(C) Copyright 2011 All Rights Reserved.